有料ツールは使い物になる?
FXやバイナリーオプション、株取引には「ツール」と呼ばれる取引をサポートするものが存在しています。これらはエントリーポイントがしっかりと見えて予想通りの結果になり利益になることを謳っています。

これって本当に利益をだせるんですか?
お金を出して買ったのに使えないツールだったら嫌だな…

そうですよね。この記事では有料ツールは本当に有効なのか?無料ツールは使えないのか?といった初心者の誰もが抱く疑問について解説していきます。
まず結論から言うと、有料ツールに頼ることは絶対にやめましょう!
多くの「有料ツール」は
・勝率:90%
・1日の取引回数:20回以上
・販売価格:1万円~3万円
というような設定になっていますが、よく考えてみてください。
本当にこの成績が出せるのであれば、月8,000万円を超える計算になってしまうので、そのツールを1万円~3万円で販売する理由は考えにくく、まったく理にかなっていないのです。
そもそも自身のトレードで利益を生み出せるトレーダーがわざわざツールを作成して販売するような手間をとるでしょうか?高い確率で利益を生み出す力があるトレーダーであればツールを販売するよりもトレードを行うほうが手っ取り早く利益を生み出せるはずです。
つまり、トレードでは利益を生み出せないがある程度トレードについての知識を持ったトレーダーが知識を持たない初心者などを狙って小遣い稼ぎをしているということです。
すべての有料ツールが意味のないものだとは言いませんが、有料ツールに頼って知識を身につけるのを怠らないようにしましょう。
では、どのようにチャートを見ていけば良いのでしょうか?その答えはこのブログでも紹介しているようなテクニカル分析にあります。そして、テクニカル分析をサポートするツールには無料で使えるものがあります!
“絶対に買ってはいけないツール”ってこんなツール
・高額ツール
・明らかに誇大広告なツール
・ロジックが謎のツール
・フリマ・オークションで売られているツール
高額ツールはなぜダメなのか?
高額ツールはやはり購入費の回収までに時間がかかるというのが一番のネックです。しかも、その理由も「本物なら」と言う縛りが付きます。回収が可能かどうかもわからない上に、本物かどうかもわからないものを、高額で購入するのがプラスに働く訳ありません。
これがどれだけリスクが高い事なのかは、はっきりわかるのではないでしょうか。本物かどうかわからない高額ツールの購入はリスクが高すぎるのです。
明らかな誇大広告なツールはなぜダメなのか?
勝率90%なんて高い勝率を謡い文句にツールの販売が行われたりもしていますが、はっきり言って、そんな戦略があるのか疑問です。1回1回の取引の勝率が90%以上なのか、最終的に利益になる可能性が90%なのかで難易度も変わってきますし、そもそも90%で勝てるツールがあるのなら人に教えず、人を雇ってポジションを取って貰えばいいだけだと思いませんか?明らかに高い勝率のツールで良い思いをする事はまず無いと言っていいので、嫌な思いをする前に手を出さない方がいいです。
ロジック不明の謎ツールはなぜダメなのか?
大抵の場合は「AI」だったり、「ロボット」が積まれていて、それらが勝手に予想をしてくれると言ったものが多いですが、何故かMT4やMT5を利用するものが多いです。適当にロジックを入れただけじゃないの?と思ったりする事が多いのが実情で、「それならどういったロジックなのかを出せばいいのに」と思う事もありますが、勝率は高くないと聞く事も多いので、ロジックを出してしまったら「売れない」ものを、誤魔化すようにして販売しているのかもしれません。もちろん、全てがそういった怪しいものだとは言いませんが、ロジックが公開されていないものに関しては、選びようがないので選択肢に入れない方がいいでしょう。
フリマ・オークションで売られているツールはなぜダメなのか?
正規で売られているものでも、「ツール」の購入はリスクが高いと言われているのに、フリマやオークションで購入をすると言うのは、更にリスクが高くなります。誰が作成して、販売元すらわからないツールを、自分のPCにダウンロードして使うなど危険すぎます。ウイルスが仕掛けられている可能性もありますし、ログインIDやPASSなどを盗まれてしまう可能性もあるので、勝てるか勝てないか以前の問題でおすすめする事はありません。誰が制作者なのか、誰が販売元なのかがしっかりとわからないツールは安価でも導入するべきではありません。
買ってはいけないツールには、ちゃんとした理由があります。この4つさえ守れば、変なツールにはそうそう出会わないかもしれません。もちろんロジック自体が当たらないものもあるので、事前に評判などは確認した方がいいでしょう。
買わない方が良いと事前にわかるなら買わないに越したことはありません。
無料で使えるツールはないのか?
バイナリーオプションの「無料ツール」はあくまでも、自分の頭でテクニカル分析を利用したトレードをすることを「サポート」するものとして提供されています。自身の知識を増やしながら使っていくという意味では有料ツールよりも有意義なんじゃないでしょうか。
ある程度の精度をもって、重要なテクニカル分析指標を利用するのであれば
・MT4/MT5(メタトレーダー)
・Trading View(トレーディングビュー)
の利用をおすすめします。
トレード画面と分析画面の2つを表示させる必要がありますが、二つのモニターをつなげてパソコンの画面を表示させたり、分析用の無料ツールはパソコンで見て、トレードはスマホで行うなど工夫をして無料ツールを最大限に活用しましょう。
MT4/MT5(メタトレーダー)

MT4/MT5(メタトレーダー)は、ロシアのMetaQuotes社(メタクオーツ社)が開発したFXのトレードプラットフォーム(取引ツール)のことを言います。高機能なチャート分析ツールや自動売買システムが利用可能で、チャート開発・自動売買のストラテジー開発も容易です。簡単にインジケーターを投資家自らが開発することができるため、世界中の投資家が日夜インジケーターを開発し、ウェブ上に無料で公開してくれています。インジケーターの数だけでも、数十万は超えているため、そこらへんのトレードツールでは太刀打ちができないのです。
バイナリーオプション取引で自分でテクニカル分析を勉強して勝率を上げることを重視するのであれば、世界中の投資家が開発してくれる何十万というインジケーターが使えてインジケーターのカスタマイズが容易、自分のトレード手法に合わせてインジケーターの開発も可能であり、無料、動作が軽い、スマホアプリもあるMT4/MT5(メタトレーダー)は、バイナリーオプションの無料ツールとして、絶対的に使うべきツールと言っても、過言ではないのです。
Trading View(トレーディングビュー)

TradingViewは、アメリカに本社を置くTradingView社によって開発されたチャートツールです。
直感的な描画ツールや100以上のインジケーターを使い、自分の取引スタイルや相場にあわせてチャート画面を作れるなど、ツールの豊富さとカスタマイズ性に優れています。
FX、CFD、株式など、複数の金融商品・銘柄のチャートをひとつの画面で表示できるため、市場を越えた分析ができるのも特長です。
また、ブラウザ上で動作するため、PC、スマホといった端末やOSを問わず利用できます。
その使い勝手の良さから、さまざまな金融商品に投資するユーザーから愛されているのがTradingViewです。
まとめ
バイナリーオプション取引でツールは使った方が、何も利用しないで取引をするよりも、利益になる可能性は高くなるとは思いますが、「ツール」も多岐にわたります。
MT4やMT5などの無料テクニカルチャートなら利用すべきでしょうが、有料のシグナルチャートやサインツールはおすすめしません。
無料ツールを利用して、自身の知識・分析力を磨く努力していきましょう!
コメント